はじめてでも安心!健康経営度調査対策セミナー

間もなく25年度の健康経営度調査項目が公表されます。
3月の健康経営推進検討会では、PHRデータの集計が評価項目に入る可能性が示唆され、

集計範囲が拡大しておりますが準備はいかがでしょうか?

「取り組みたいが、どこから着手すればよいかわからない」
「今年度の調査項目にどう対応すればいいのか…」

そのような不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

本セミナーでは、今月開催される第3回健康経営推進検討会での
最新情報も踏まえ、今年の調査票に必要な集計項目の解説だけでなく
具体的なデータセットの作り方集計方法も解説します。

はじめてのご担当者様も安心してご参加いただける内容です。
調査対応をスムーズに進めたい方、ぜひご参加ください!
 

---------- セミナー内容 ----------

①今年度の健康経営度調査に必要な集計項目
②必要なデータセット作り方や集計方法
健康経営度調査への対応もDX化

 

セミナー概要

 

セミナー名 はじめてでも安心!健康経営度調査対策セミナー
日時

2025年7月28日 (月) 13:00-14:00

参加方法

オンライン(Zoom)

申込期限

2025年7月28日(月)

参加費

無料

八木 瑞希 / Mizuki Yagi

株式会社JMDC シニアマーケティングディレクター


法人向けシステム営業を経て、2014年9月にJMDC入社。
保険者向けの営業やマーケティング部、
新規事業開発部にて商品企画やプロモーション等を担当。
2021年4月から現職のセールス・マーケティングを担当する。


『はじめてでも安心!健康経営度調査対策セミナー』
お申し込みはこちら

データ分析や保健事業でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
保険者支援実績No.1
JMDCのサポート内容はこちら
お役立ち情報満載の
メルマガをお届けします