健康経営にかかわる全ての方、必見!
「JMDC健康経営KPIガイドブック」

データドリブンな健康経営を推進する土台として、健康経営に取り組むすべての方に手に取っていただきたい。

データに基づいて、自社の課題把握やターゲット特定、目標値設定をするための基盤となるガイドブックです。

 

約2,000万人分のヘルスビッグデータに基づく「健康経営KPI」

JMDCでは、保有する約2,000万人規模のヘルスビッグデータのうち被保険者約670万人分のデータを用いて分析を行い、この度「2024年度版 JMDC健康経営KPIガイドブック」を作成しました。具体的には健康経営銘柄企業(2024)17社・約6万人、ホワイト500認定企業(2024)272社・約75万人、その他企業 約593万人のデータを用いて分析を行っています

健康経営度調査のフィードバックを受けて次年度に向けた取組の見直しをする上で、健康経営銘柄やホワイト500企業の健康状況を把握し、自社が注力すべき領域や目指すべき到達点を今一度明確にしませんか?
 

分析事例:男性の年代別HbA1c有所見者割合

例えば、男性でHbA1cが5.6%以上の方の割合は殆どの年代で「健康経営銘柄群<ホワイト500群<その他群」の順に。こうした分析をあらゆる健康診断の項目について開示したのが「2024年度版 JMDC健康経営KPIガイドブック」です。

こんなお悩みはありませんか?

健康経営に関する目標値を
どのように設定すればいいのか
分からない

他社と比較したときに、
特に自社にとって課題が
大きい領域が分からない

健康経営の認定を目指すことで、本当に従業員の健康増進ができているのか自信がない

「JMDC健康経営KPIガイドブック」で解決できます!

「JMDC健康経営KPIガイドブック」の特長

JMDCが保有する約2,000万人規模のヘルスケアビッグデータのうち、分析に必要なデータが揃っている被保険者約670万人のデータを用いて分析を行い「2024年度版 JMDC健康経営KPIガイドブック」を作成しました。

01 FEATURES

健康経営銘柄・ホワイト500・その他企業の平均値を性年代別で可視化

これまで、健康経営銘柄・ホワイト500などの認定法人群別の健康度分析は、世の中でも殆ど公開されていませんでした。そこでJMDCは、個別の健康診断の検査値や問診の項目別に、健康経営銘柄・ホワイト500・その他企業の性年代別の平均値を全て可視化しました。

02 FEATURES

自社データの分析もJMDCがサポート

所属の健康保険組合様から健康診断データをお預かりしている場合、健康保険組合様のご了承を得た上で貴社の健康経営状況の分析を承ることも可能です。健診値・問診の項目ごとに、性年代別で健康経営銘柄やホワイト500の平均値と貴社データを比較することで、課題を洗い出します。
03 FEATURES

有所見率低下や生活習慣改善に向けた先進企業のアクションがわかる

「JMDC健康経営KPIガイドブック」はただのデータ集ではありません。有所見率低下や各種生活習慣改善に向けて、健康経営銘柄を取得した企業がどのような取組を行っているのか網羅的に調査を行った上で、施策の事例もご紹介しています。

「JMDC健康経営KPIガイドブック」の資料例

「2024年度版 JMDC健康経営KPIガイドブック」の目次

検査値有所見者割合、問診非良好者割合(グラフおよび先進企業における改善の事例集)、
医療機関受診状況、生活習慣病リスク分布の4つのセクションに分けて、詳細に分析結果を掲載。

「健康課題マップ」

JMDCの登録商標である「健康課題マップ」についても健康経営銘柄・ホワイト500・その他に分けて性年代別で各セグメント割合を表示。認定取得企業は実際どの程度健康度が高いのか、という問いに解を出しました。

先進企業における事例集

健康経営銘柄企業の公開資料から各種生活習慣の改善施策を網羅的に調査した結果として、生活習慣の種別ごとによく見られる施策種類をご紹介しています。(個社具体の話は取り上げておりませんのでご注意ください)

「JMDC健康経営KPIガイドブック」
サンプル資料ダウンロード・お問合せはこちら

データ分析や保健事業でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
保険者支援実績No.1
JMDCのサポート内容はこちら
お役立ち情報満載の
メルマガをお届けします