第3期データヘルス計画レポート作成で220保険者以上を支援。2026年度の中間報告に向けた早期の準備をJMDCがご支援します。
お問合せ後、サービス資料のダウンロードも可能です。まずは、お気軽にお問合せください。
上記のお悩みに当てはまる保険者様は、JMDCが解決をサポートします。
専任コンサルタント・医療専門職・営業スタッフがチームで伴走。
これまでに220保険者以上を支援した実績をもとに、安心してご依頼いただけます。
医療費(レセプト)分析、特定健診分析、特定保健指導分析、適用台帳を用いた加入者分析など、データヘルス・ポータルサイトのSTEP1-3で必要な分析を行います。
また、2025年度に改定された保健事業の総合評価指標の大項目ごとに必要な分析を行い課題抽出をします。
分析結果に基づいてデータヘルス計画策定支援を行います。
分析レポートより健康課題を抽出、保健事業との紐づけと併せて、データヘルス・ポータルサイト|STEP2 入力用の素材を網羅的に提供します。
データヘルス・ポータルサイト|STEP3 へそのまま転記できる総合評価指標を網羅した定型のフォーマット提供します。
保健事業の総合評価指標に対応する保健事業を優先に効果検証を行い、第3期データヘルス計画中間見直しに向けた振り返りを行います。
Why JMDC?
JMDCは20年以上にわたり全国の保険者を対象に保健事業を支援してきました。
現在では毎期1,600万人の医療データをお預かりしています。また400を超える保険者様の支援実績を有しています。
これまでに培ったノウハウは当社の財産であり、サービス品質の向上に活かされています。
加入者規模や基幹システムの違いにかかわらず、あらゆる保険者のデータベース構築や課題解決をサポートしてきた事例を数多く蓄積しています。
実際にご利用いただいた保険者様から、安心してご依頼いただける理由を紹介します。
いつも丁寧な分かりやすい説明をしてくださり、快く話されるので精神的にも負担なく利用できています。
いつも当組合に向けて積極的に提案いただいたり、私達の質問にも迅速に回答頂けるので助かっております。引き続きよろしくお願いします。
専門性が高く、手厚くサポートしていただいており、安心出来ます。分析結果のレポートの説明もしていただき、次に何をすべきか明確になります。
これからもサポートよろしくお願いします!
いつも丁寧にご対応いただき大変感謝してます。知識も豊富で、さまざまなご提案もいただけて助かっています。
ご契約後、本番データ受領から納品までに約3ヶ月かかります。レポート納品後は安心のサポート体制でフォローいたします。
まずは契約を締結します。
契約内容には、サービス内容、費用、納期、保険者様からお預かりするデータの取り扱いなどが含まれます。
保険者様が保持しているデータ(レセプト・健診・適用台帳等)を受領し、弊社にてデータベース構築を行います。データベース構築には2か月程度のお時間が掛かります。
構築したデータベースから分析を開始し、レポートを作成いたします。データベース構築後、約1か月で作成が可能です。
第3期データヘルス計画中間見直しに必要な現状分析・事業評価レポート(および効果検証レポート)を納品し、ご説明をいたします。
ご契約後本番データ受領から納品までに約3ヶ月かかります。
まずは、お気軽にお問合せください。