健康診断データをもっと活かす!
Pep Up for WORKで実現する健診管理DX

健康診断結果の活用は、産業保健活動だけでなく、健康経営の出発点です。
しかし、データがバラバラだったりして活用できていなかったりすることはありませんか?
本セミナーでは[Pep Up for WORK 健診管理機能]をご紹介し、

健診データを一元管理・活用する方法について解説します。
さらに、抽出される健診データを使って、従業員の健康課題を可視化し、

対策につなげる実践的な分析事例もご紹介します。
健診結果をもっと有効に活かしたい」「管理に手間がかかっている」と感じている方におすすめです。

 

---------- セミナー内容 ----------

健診業務のよくある課題とDXによる改善メリット

Pep Up for WORKの健診管理機能紹介

健診データを活用した健康課題分析の事例紹介

セミナー概要

 

セミナー名 『健康診断データをもっと活かす!Pep Up for WORKで実現する健診管理DX』
日時

2025年5月23日 (金) 14:00-15:00

参加方法

オンライン(Zoom)

申込期限

2025年5月23日(金)

参加費

無料

八木 瑞希 / Mizuki Yagi

株式会社JMDC シニアマーケティングディレクター


法人向けシステム営業を経て、2014年9月にJMDC入社。
保険者向けの営業やマーケティング部、
新規事業開発部にて商品企画やプロモーション等を担当。
2021年4月から現職のセールス・マーケティングを担当する。

健康診断データをもっと活かす!
Pep Up for WORKで実現する健診管理DX
お申し込みはこちら

データ分析や保健事業でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
保険者支援実績No.1
JMDCのサポート内容はこちら
お役立ち情報満載の
メルマガをお届けします